243 ゲームをご存知でしょうか?

2048 ゲームは(そこそこ)有名だと思いますが、そのクローンゲームです。2048 ゲームは以下のルールで遊ぶものです:
(1) 矢印キーを使って、画面内のタイルを4方向にスライドさせる
(2) 同じ数字のタイルをぶつけると、数字が倍の1つのタイルができる
(3) ぶつけて出来上がったタイルの数字が得点になる(2048 タイルを作ることが1つの目標)
243 は 2048 と異なり、3つの同じ数字を重ねることで1つにまとまります。2048 よりは難易度高くなっています。具体的なルールは以下になります:
(1) 矢印キーを使って、画面内のタイルを4方向にスライドさせる
(2) 同じ数字のタイルを3つぶつけると、数字が3倍の1つのタイルができる
(3) ぶつけて出来上がったタイルの数字が得点になる(243 タイルを作ることが1つの目標)
で、このゲームの HTML5 が Github 上で公開されていました。これを使って IBM Bluemix 上で 243 ゲーム環境を作ってみます(まあ、特にトリッキーなこともないんですが・・)。
まず Bluemix 上に 243 ゲームが動くランタイムを作成します。サーバーサイドで動くモジュールがないので、Github の staticfile ビルドパックを使っても動くと思いますが、Bluemix ダッシュボードから PHP ランタイムを選んでも(事実上 PHP を使わないので、かなり贅沢な環境ですが)動きます。今回は PHP ランタイムを使う方向でいきましょう:

並行して 243 ゲームの zip モジュールを GitHub からダウンロードします:

ダウンロードした zip モジュールを展開します。index.html が存在するディレクトリがドキュメントルートになります:

ここまでできたら、cf コマンドラインツールを使って、このドキュメントルートを PHP ランタイムにプッシュするだけ、です:
プッシュが成功したら、PHP ランタイムの URL にブラウザからアクセスすると 243 ゲームが始まります:

ぎゃー、惜しかったけど無理。難しい!!

2048 ゲームは(そこそこ)有名だと思いますが、そのクローンゲームです。2048 ゲームは以下のルールで遊ぶものです:
(1) 矢印キーを使って、画面内のタイルを4方向にスライドさせる
(2) 同じ数字のタイルをぶつけると、数字が倍の1つのタイルができる
(3) ぶつけて出来上がったタイルの数字が得点になる(2048 タイルを作ることが1つの目標)
243 は 2048 と異なり、3つの同じ数字を重ねることで1つにまとまります。2048 よりは難易度高くなっています。具体的なルールは以下になります:
(1) 矢印キーを使って、画面内のタイルを4方向にスライドさせる
(2) 同じ数字のタイルを3つぶつけると、数字が3倍の1つのタイルができる
(3) ぶつけて出来上がったタイルの数字が得点になる(243 タイルを作ることが1つの目標)
で、このゲームの HTML5 が Github 上で公開されていました。これを使って IBM Bluemix 上で 243 ゲーム環境を作ってみます(まあ、特にトリッキーなこともないんですが・・)。
まず Bluemix 上に 243 ゲームが動くランタイムを作成します。サーバーサイドで動くモジュールがないので、Github の staticfile ビルドパックを使っても動くと思いますが、Bluemix ダッシュボードから PHP ランタイムを選んでも(事実上 PHP を使わないので、かなり贅沢な環境ですが)動きます。今回は PHP ランタイムを使う方向でいきましょう:

並行して 243 ゲームの zip モジュールを GitHub からダウンロードします:

ダウンロードした zip モジュールを展開します。index.html が存在するディレクトリがドキュメントルートになります:

ここまでできたら、cf コマンドラインツールを使って、このドキュメントルートを PHP ランタイムにプッシュするだけ、です:
# cd (展開した index.html があるディレクトリ) ドキュメントルートへ移動 # cf login -a https://api.ng.bluemix.net/ cf で Bluemix にログイン(米国DCの場合) # cf push (PHP ランタイムの名前) cf で Bluemix に 243 ゲームをプッシュ
プッシュが成功したら、PHP ランタイムの URL にブラウザからアクセスすると 243 ゲームが始まります:

ぎゃー、惜しかったけど無理。難しい!!