先日の速攻レビューの時には知らなかったのですが、最新の BlackBerry OS では Android のネイティブアプリが(ある程度)動くような互換性があるようです。
ということは、BlackBerry ネイティブにないアプリを Android アプリで補完することもできる!?
その実用性を試そうとしたのですが、「では BlackBerry でどうやって Android アプリを入手するのか?」という別の問題が発生しました。Android でアプリを入手する一般的な方法は Google PLAY ストアアプリからですが、BlackBerry にはこのアプリがありません。。
が、その点で BlackBerry Passport には強い味方が最初からインストールされていました:

アマゾン独自の Android 向け AppStore である Amazon Appstore アプリです。なんとこいつがプリインストールされていました。Google PLAY ストアほど充実しているわけではありませんが、これを使うことでアンドロイドアプリを探してインストールすることができるようです!

早速試してみました。まずは待望のアングリーバード、こちらは正方形スクリーンでの描画も含めて問題なさそうでした:

もう1つはジョルテ。こちらは起動には問題ないのですが、正方形の画面に未対応のようで、全体的に左に寄った画面構成になってました。ただ実用性に問題はなさそうです:

この方法で SSH クライアント(vSSH) も VNC クライアント(Mocha VNC Lite) も入手できました。
残念ながら、やはり Amazon Appstore での品揃えはやはり限られていて、例えば LINE などはありません。別のもう少し高度というか、面倒な方法で apk ファイルを入手/転送する必要がありそうです。具体的には MyAppSharer あたりを使うことになりそう。ただそれでもアプリが正しく動く保証はありません。個別に使って調べないと。
とはいえ、この Android アプリとの互換性があるというのは、かなり強力な朗報です。BlackBerry 端末を使う以上はなんらかの形で活用することになりそう。
ということは、BlackBerry ネイティブにないアプリを Android アプリで補完することもできる!?
その実用性を試そうとしたのですが、「では BlackBerry でどうやって Android アプリを入手するのか?」という別の問題が発生しました。Android でアプリを入手する一般的な方法は Google PLAY ストアアプリからですが、BlackBerry にはこのアプリがありません。。
が、その点で BlackBerry Passport には強い味方が最初からインストールされていました:

アマゾン独自の Android 向け AppStore である Amazon Appstore アプリです。なんとこいつがプリインストールされていました。Google PLAY ストアほど充実しているわけではありませんが、これを使うことでアンドロイドアプリを探してインストールすることができるようです!

早速試してみました。まずは待望のアングリーバード、こちらは正方形スクリーンでの描画も含めて問題なさそうでした:

もう1つはジョルテ。こちらは起動には問題ないのですが、正方形の画面に未対応のようで、全体的に左に寄った画面構成になってました。ただ実用性に問題はなさそうです:

この方法で SSH クライアント(vSSH) も VNC クライアント(Mocha VNC Lite) も入手できました。
残念ながら、やはり Amazon Appstore での品揃えはやはり限られていて、例えば LINE などはありません。別のもう少し高度というか、面倒な方法で apk ファイルを入手/転送する必要がありそうです。具体的には MyAppSharer あたりを使うことになりそう。ただそれでもアプリが正しく動く保証はありません。個別に使って調べないと。
とはいえ、この Android アプリとの互換性があるというのは、かなり強力な朗報です。BlackBerry 端末を使う以上はなんらかの形で活用することになりそう。