ライブドアブログがこのテーマでブログを募集しているようなので乗っかります。
自分にとっては変化の大きな1年になりました。
8月に、転籍を含めて20年近くお世話になった前の職場を自分の意志で退職し、ご縁のあった今の会社に転職しました。以前とは全く異なる環境に移ったため、それまで身につけていたスキルや知識そのものは直接役に立たないことが多く、戸惑うことも多いのですが、その一方で以前から自分がやりたかったことをやらせていただく機会を提供していただいています。また新しい職場での周囲は年下ばかりで、とても新鮮でバイタリティに溢れ、モノ覚えがいいというか、モノ忘れが激しくないというか・・・で、影響を受けることも多いです。 忙しいながらも充実しています。
年の後半はこの環境の変化もあって、自分のフィットネス維持に時間が取れなくなったことは反省点です。とりあえず長年通ったフィットネスクラブを退会して、少し厳し目の所と契約して前金を多めに払っておきました。これで逃げ場はありません(笑)。自称「ダビデ像のようなカラダ」を今後も維持できるよう、来年も引き続きがんばります。
少し早いですが、来年の豊富も。
年の後半は以前の職場でお付き合いのあった方に引き続きお世話になる機会も多くありました。本当に有難いことで、とても感謝しています。
でも好意に甘え続けるのもよくないと思っています。自分のやりたいことをやりたくて外に飛び出したのですから、好意というぬるま湯に浸かり続けることなく、もっと自分を出していける年にしたいと思っています(そういうウェブサービスを作ろうとしている、とこの場で表明しておきます)。
自分にとっては変化の大きな1年になりました。
8月に、転籍を含めて20年近くお世話になった前の職場を自分の意志で退職し、ご縁のあった今の会社に転職しました。以前とは全く異なる環境に移ったため、それまで身につけていたスキルや知識そのものは直接役に立たないことが多く、戸惑うことも多いのですが、その一方で以前から自分がやりたかったことをやらせていただく機会を提供していただいています。また新しい職場での周囲は年下ばかりで、とても新鮮でバイタリティに溢れ、モノ覚えがいいというか、モノ忘れが激しくないというか・・・で、影響を受けることも多いです。 忙しいながらも充実しています。
年の後半はこの環境の変化もあって、自分のフィットネス維持に時間が取れなくなったことは反省点です。とりあえず長年通ったフィットネスクラブを退会して、少し厳し目の所と契約して前金を多めに払っておきました。これで逃げ場はありません(笑)。自称「ダビデ像のようなカラダ」を今後も維持できるよう、来年も引き続きがんばります。
少し早いですが、来年の豊富も。
年の後半は以前の職場でお付き合いのあった方に引き続きお世話になる機会も多くありました。本当に有難いことで、とても感謝しています。
でも好意に甘え続けるのもよくないと思っています。自分のやりたいことをやりたくて外に飛び出したのですから、好意というぬるま湯に浸かり続けることなく、もっと自分を出していける年にしたいと思っています(そういうウェブサービスを作ろうとしている、とこの場で表明しておきます)。