IBM Bluemix からも提供されている、スケーラブルな NoSQL DBaaS である Cloudant 。データの読み書きには REST API が提供されており、ウェブアプリケーションだけでなく、スマホのネイティブアプリなど色々なアプリケーションから利用することができます。
2017032101


この Cloudant はいわゆる「JSON ドキュメント」を格納するデータベースなのですが、バイナリデータ(というかファイル)を扱う機能("attachement")も持っています。

以下にバイナリデータを格納する方法を紹介します。まずは JSON データを無視して「バイナリデータだけを新たに格納する場合」は以下のような JSON データを新規作成します(赤字はコメント):
{
  "_id": "D001",  Cloudant 上でのドキュメントID、省略した場合は作成時に自動的に割り振られる
  "_attachments": { この _attachments オブジェクトがバイナリ保存時の肝
    "A001": {     任意に付ける Attachment 名、取り出し時のURLに指定する
      "content_type": "image/jpeg",  バイナリデータの Content-Type
      "data": (バイナリデータを Base64 エンコードしたテキストデータ)
    }
  }
}

上記のデータを(普通の JSON ドキュメントと同様に)以下の URL に対して POST リクエストすると、このバイナリデータを含むドキュメント(と attachment )が新規に Cloudant 内に作成されます:
https://(Cloudant のホスト名)/(データベース名)


また、作成したバイナリデータを取り出す場合は、以下の URL に対して GET リクエストを実行します:
https://(Cloudant のホスト名)/(データベース名)/(ドキュメント ID)/(Attachment 名)


バイナリデータだけのドキュメントを作成する場合は上記の方法でした。一方、バイナリデータも含む JSON データを保存する場合は、以下のような JSON データを用意して、同様に POST します:
{
  "_id": "D001",
  "myname": "abc",   この2つの値が普通の JSON データとして扱われる部分
  "myvalue": 123,
  "_attachments": {
    "A001": { 
      "content_type": "image/jpeg",  
      "data": (バイナリデータを Base64 エンコードしたテキストデータ)
    }
  }
}

取得時には content_type で指定したデータ型が有効になってレスポンスが返ってきます。なので、例えばバイナリデータとして JPEG 画像データを格納し、その際の cotent_type 値に "image/jpeg" などの正しい型が指定されていれば、取得 URL にブラウザでアクセスすればそのまま画像を表示することができます:
2017032102

(↑ Cloudant 上に格納した画像データを直接 URL 指定で表示している様子)


一般的にはファイルなどのバイナリデータをネット上のストレージに格納する場合は Object Storage などを使うことが多いと思っています。が、Content-Type を意識して取り出したり、「(添付ファイルなどの)JSON ドキュメントに紐付いたバイナリデータ」として利用する場合に便利な機能だと思っています。


なお、Cloudant の Attachment 関連 API についてはこちらを参照ください:
https://docs.cloudant.com/attachments.html