今年も11月2日(イイフタの日)が近づいてきました。「マンホールの蓋好きが集まってキャッキャッする魅惑のイベント」マンホールナイトの季節です!
マンホールナイトは今回で6回目を迎えました。今回も「聖地」東京都北区JR王子駅前の「北とぴあ」で、11月2日午後6時半開場です。
第1回目の頃のマンホールナイトは「普通に引く」マニアイベントだったのですが、ここ数年は異文化交流的な内容も加わり、また女性発表者も増えたことで、老若男女誰でも楽しめる集まりになりつつあります、たぶん。
このマンホールナイト、実は第1回目からずっと発表者として参加させていただいております(正確には第1回目は飛び入り)。しかも第2回から第4回まではずっと最終発表者というか、時間調整係というか・・・で参加させていただいてます。ちなみに昨年の5回目はオープニング発表者でした。
第6回目の今回もトリを任され、全力で時間を調整下水道展への出展報告とマンホールマップの便利な使い方の紹介をさせていただく予定です。
なお、今年も同イベント内で写真コンテストが開催されます:
http://manholenight.info/?p=1099
「これぞ!」というマンホール(に関係ありそうな)写真を応募ください。当日の投票でレア中のレアな賞品が当たるかもしれません。なお締切は10月31日です。
当日のプログラムは公式サイトを参照ください(最終発表者が僕です)。まだ若干の空きがあるようなので、11月2日ヒマで、たまには濃い話を聞いてみたいという方がいらっしゃいましたら是非どうぞ:
マンホールナイト6 今年もイイフタの日に開催決定!

マンホールナイトは今回で6回目を迎えました。今回も「聖地」東京都北区JR王子駅前の「北とぴあ」で、11月2日午後6時半開場です。
第1回目の頃のマンホールナイトは「普通に引く」マニアイベントだったのですが、ここ数年は異文化交流的な内容も加わり、また女性発表者も増えたことで、老若男女誰でも楽しめる集まりになりつつあります、たぶん。
このマンホールナイト、実は第1回目からずっと発表者として参加させていただいております(正確には第1回目は飛び入り)。しかも第2回から第4回まではずっと最終発表者というか、時間調整係というか・・・で参加させていただいてます。ちなみに昨年の5回目はオープニング発表者でした。
第6回目の今回もトリを任され、全力で
なお、今年も同イベント内で写真コンテストが開催されます:
http://manholenight.info/?p=1099
「これぞ!」というマンホール(に関係ありそうな)写真を応募ください。当日の投票でレア中のレアな賞品が当たるかもしれません。なお締切は10月31日です。
当日のプログラムは公式サイトを参照ください(最終発表者が僕です)。まだ若干の空きがあるようなので、11月2日ヒマで、たまには濃い話を聞いてみたいという方がいらっしゃいましたら是非どうぞ:
マンホールナイト6 今年もイイフタの日に開催決定!
コメント